--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
わけもなく好きなものとか。フト思うこと。最近はネコとの暮らし。
|
||
プロフィール
Author:kingyo
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
|
--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010.
01.
11
18:47:46
映画館に行ったのもかなり久しぶりですが、衝撃的な映画を観ちゃいました!世の中、すごいことになってきましたね。 場所によって違う3Dメガネが用意されているようですが、わたしが行ったTOHOシネマズでは赤いスキーのゴーグルのような貸し出し用のメガネを装着して鑑賞しました。 ラバー素材のツルの端に紐が付いていてそれを頭の後ろで引き締めて固定するようになっていたのですが、普通のメガネよりずっと重くて、眉間と鼻筋にクッキリ跡がつきました。 でも観てる間はずっとスクリーンに夢中で、メガネの違和感を忘れるほどでしたよー。 上演前に『アリス・イン・ワンダーランド』の3D予告映像が流れて、その時点で、超びっくり。 大げさに言うと自分が映像の中にいるような、裸眼で世の中を見ているのと同じような映像がスクリーンの中にあるのです。 予告編の『アリス・イン・ワンダーランド』も、十分非現実的な映像でしたが『アバター』は、もうそれを何十倍も上回っていました。 パンドラという美しく神秘的な星が登場するのですが、超SFなのに、すっかり魅了されてしまい本当にそうゆう星があって生物が存在していると思い込んで観てました。 わたしが元々感情移入しやすい単純思考なせいもあると思いますが・・・。 わたしは大抵、洋画を観終わると頭の中に一つや二つ「?」が浮かぶのですが、この映画はストーリーが複雑ではなかったため、ぐいぐい引き込まれてしまって2時間40分の上演時間もあっという間でした。 非現実的なんですけど、あまりにもしっかりした設定だったので、SF小説や漫画みたいな原作があるのかと思いましたが、全てジェームス・キャメロン監督の構想によるものということです。すごい想像力ですね。驚きです。 この映画は是非、映画館で3Dで観ることをオススメします。 ![]() 映画館によって料金設定も違うらしいです。 TOHOシネマズでは一律料金プラス300円。 わたしは大学生料金1,500円+300円=1,800円 夫は一般1,800円+300円=2,100円 久々の学割。 夫と二人の場合「一般一枚、大学生一枚」と言うと、ほぼ毎回、童顔な夫が学生証提示を求められます。 わたしだってば!歳くってますが、学費を払っているのはわたし!! 毎度かなり、しげしげと学生証を確認されます。このチケット購入時のストレスをクリアすれば3月末まで学割が使えるー。有効活用しなくては! 見たよ!来たよ!と↓↓クリックしていただけると嬉しいです☆ ![]() ![]() http://nekotokingyo.blog60.fc2.com/tb.php/206-2fd1f950
|
掲示板入り口
インテリアに関すること↓↓コチラで質問できちゃいます☆
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
![]() |
映画館はちょっと難しいけど
ビデオでぜったいに見たいと思いますっっっっ
そっかぁ
kingyoさんっ確かにっ!学割かっ!
なんかちょっぴり嬉しいね(*^^*)
先日はリセルバのバススツールの31cm情報
本当にありがとうっっっっっっ
楽天に1件だけ扱っているところがあったぁ~(*^^*)
義母も欲しいというので今日2つ買ったんだけど、
kingyoさんのところから買ってみた(*^^*)
ちゃんとkingyoさんの成果になったかなぁ~(って70円くらいだけど
しかも3D♪
サンプルでしか見なかったけど、最近の3Dはすごいよね!
絶対アリスは3Dで見るじょ~♪
kingyoさん観られたのですね。
やっぱり面白かったんですねー。
うちの両親もかなり面白かったって言ってたし
ますます観たくなりました。
kingyoさんの学生料金、なんか…うれしはずかし(ポッ)
うちもオットがかなり童顔で、しかも私の方が身長高いので
夫婦に見られたことはありません…。チクショー!
でも
300円>購入時のストレス
だと思います。
頑張れkingyoさん♪
成果になってました。ありがとうございます☆
500円玉さんには、いつも情報をいただいてばかりなので、
お役に立てたようでとっても嬉しい(*^-^*)
アバターはビデオでもCG映像の美しさを実感できると思いますよー。
長いので、見終わった後は腹ペコでした。
時間に余裕を持ってご覧くださいね!
Mie*さんが「映像に奥行きがある」って言われていたのが、
よーくわかりました。アリスも絶対いいと思う!
近頃、映画館から足が遠ざかっていたのですが
映画を観るのが楽しみになりそうな予感☆
小さいお子さんは、ちょっと怖いかも?ですが、
大変美しくて見ごたえがありますよー。オススメです。
mkさんのご主人も童顔なのですかー。
わかるでしょう?なんか嫌でしょう?
ウチはわたしのほうが年上なので、仕方ないのですが
世間から、わたしは歳相応に見られ、
夫はどうかすると20代とかに見られやがるので
キーーっって感じです。
どんなに「え?」って感じに見られようが、
学割が使える限りは、学生証を出しまくってやる~