--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
わけもなく好きなものとか。フト思うこと。最近はネコとの暮らし。
|
||
プロフィール
Author:kingyo
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
|
--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
2009.
11.
28
23:42:44
キッチンのゴミ箱は、ダルトンの缶。レンジボードの前に、キャスターつきの板に載せて置いていました。 向かいのガスコンロの引き出しを開ける頻度が高いので、ここが定位置ですが、同時にレンジボードの引き出しを開けると缶が挟まってしまうので双方をフルオープンすることができません。 ちょっとしたことなんですけど、キッチンでバタバタと立ち動いている際にはこうゆうのがプチストレスで。どうにかならないものかと考えまして、無印のPPストッカーを設置してみたのです。(以前の記事) ![]() 上に物が置けるし、収納スペースも増加してなんとも便利! 一番上の引き出しにゴミ袋を入れて、 下の二つの深い引き出しに、分別ゴミのプラスチック包装や 缶や瓶などを入れていました。 しかし、下二段のを引き出すために頻繁に屈むのが 腰痛持ちのわたしには無理でした。 そこで、kcudの登場。無印のPPストッカーと置き換えました。 ![]() ![]() こちらもピッタリ収まりました。 足踏みペダルで開閉できるので、とっても腰に優しい(笑) 本当は、白kcudが欲しかったのですが、MINIサイズに白は無く、大きいサイズでは幅的にここに入らないので諦めました。 このMINIタイプでも、Lサイズのゴミ袋が二枚掛けられるので、分別もできます。 後ろの壁との間には、家にあった四角いゴミ箱を置いて空き缶を入れています。これまたピッタリサイズでした♪ ちなみに、このkcudは展示品でした。 お店には在庫が無く、いくつか注文が入ってから発注をかけるので最速でも、12月の第一週まで入荷しないと言われてしまいました。 そんなに先なら、ネットショップで注文したほうが早いかなぁ。と思い、がっくりしていたら「現品で良ければ20%オフにします」との嬉しい申し出! 即決です。少々汚れていましたが、簡単にキレイにすることができました。 最近、こうゆうお買い得に巡り合える機会が増えたように思います。 アウトレットが浸透したおかげかな。更なるエコを目指して、大事に長く使わなくっちゃ。 無印のPPストッカーも別の場所で活躍中。後日、ご紹介します! 見たよ!来たよ!と↓↓クリックしていただけると嬉しいです☆ ![]() ![]() http://nekotokingyo.blog60.fc2.com/tb.php/182-f6bd41c1
|
掲示板入り口
インテリアに関すること↓↓コチラで質問できちゃいます☆
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
![]() |
クードのゴミ箱でしたか~。
PPストッカーが収まっていたとき、ジャストサイズで気持ちいい~!
と思っていましたが、今回もばっちり収まっていますね♪
腰痛持ちだと、いちいち屈むのはきついですよね。
これならペダル式で使いやすそうですね♪
あの、邪魔になってた(?)ダルトンの缶がお揃い~!
私もアイボリーを持っています。
以前はゴミ箱にしていましたが、今はガーデニンググッズを入れています。
でもkingyoさん、楽しそう!
ダストボックス、私も今のが古くて探し中です。
(もう長いこと・・・汗)
ちょっといいな、と思うものがあるとサイズをパッと見て
ショボン・・・の繰り返しです。
そのおかげでサイズはもう覚えてます。(笑)
マンションキッチンの限られた空間におけるタイプって
少ないですよね。
だんだん分別の種類も増えてくるだろうし悩むところです。
私もダルトンの同じもの、持っています(笑)
今はベランダで物入れになっていますが・・・(汗)
ここ数日、20センチ程の空間を埋めるのに夢中でした。
最初は、幅のことばかり考えていましたが、次第に腰痛が悪化しまして、
計画変更です。ペダル式は腰に優しいです。
ダルトンの缶はremiさんとお揃いなんですよね♪
わたしもバルコニーに置きました。
今のところ、空き缶クラッシャーしか入っていませんが(^_^;
暖かい季節になったら、ガーデニングも始めたいなって思っています。
住んでみると、いろいろと工夫が必要でした~。
でも、楽しいんですよ。これが(笑)
暇さえあれば、あれこれ収納に励んじゃってます。
意欲旺盛な引きこもり生活・・・。
ココ以外にも、色んな場所のサイズを手帳にメモって
ピッタリのものを求めて、わたしも常にメジャーを持ち歩いています。
分別用のダストボックスって、種類があるけど、
我が家のこの位置サイズに合うのって、見つけるのが難しいですね。
**sato**さんもピッタリ~♪の喜びに浸れますように!!
ダルトンの缶はお揃い!
わたしも現在、屋外の物置にしています。
これも一緒ですね(^- °*)